★3月25(土)26(日) 物見山分譲住宅早期予約会 開催

物見山1丁目分譲住宅早期予約会を開催いたします!

日 時 3月25日(土)・26日(日) 10時・13時・15時 ※各日3枠

場 所 物見山モデルハウス

残り2区画となりました物見山分譲地に分譲住宅を計画しております。

豊かな空間を生み出すデザインと、HEAT20レベルの快適で省エネな性能を組み合わせた、

「TRETTIO VALO」(トレッティオ バロ)

この春からホンマハウスでも取り扱いを始めます。

早期予約の特典はご自身でコーディネートスタイルや外構を選べます。

さらに、モニターにお申込みいただいたお客様には、

北欧デザインの家具をプレゼントいたします。

さあ、オシャレで快適、省エネでずーっとお得な家をホンマハウスで手に入れませんか?

詳しくは、当日資料にてご説明いたします。

感染予防対策のため完全予約制とさせていただきます。

お申し込みは、お電話、メール、HP問合せページよりお願いいたします。

https://www.honma-house.jp/otoiawase/

☆3月11日『資金計画相談会』開催☆

マイホームは欲しいけど「お金」の事が心配。

住宅ローンはどこの銀行がいいの?

そんな方に住宅ローンの仕組みから各金融機関の情報までお知らせいたします。

さらに詳しく個別の相談をされたい方には、

後日ファイナンシャルプランナーのご紹介もあります。

一番大切な「お金の心配」を解決してから家づくりを進めたい方におすすめです。

資金計画相談会


日程:3月11日(土) 

時間:10時30分~

   13時00分~

   15時00分~

   ※予約制となります

場所:ホンマハウス関新オフィス

料金:無料

対象:家づくりを検討されている方

申込:お電話、メール、HP問合せページ⇩

https://www.honma-house.jp/otoiawase/

☆3月5日(日)『『家づくり教室』開催☆

家づくりを始めたいけど何からしたらいいのか、

どこを比べればいいのかわからない。

カタログを取り寄せてみたけどどれも同じに見える。

そんな方におすすめです。

基本的な言葉の意味、自然エネルギーを取り込む工夫、

性能の大切さ、安心安全な家にするためには。

建てた後も後悔しない家づくりの秘訣をお伝えいたします。

まずは、家づくりの勉強から始めてみませんか。


日程:3月5日(日)

時間:10時30分~

   14時00分~

場所:ホンマハウス関新オフィス

料金:無料

対象:家づくりを検討されている方

申込:お電話、メール、HP問合せページ⇩

https://www.honma-house.jp/otoiawase/

☆ディスプレイコーナーにミモザのスワッグ☆

こんにちは。

『物見山モデルハウス』の玄関ホールに、スワッグを飾りました😊

ちなみにスワッグとは、、、

壁に飾って楽しむインテリアアイテムのことです♬

春らしく『ミモザ』にしてみました💐

この時期になると花屋さんの店先でミモザをよく見かけますが、

3月8日は『ミモザの日』です。

海外では、日頃の感謝を込めて

男性から女性へミモザの花を贈る習慣があるそうですよ💐


旬のお花やグリーン飾る「ディスプレイコーナー」

家に帰ってきた瞬間にとても癒されます😊


ホンマハウスでは、こんな風に暮らし方の提案もいたします💐

家づくりのご相談をお待ちしております。

玄関ドアを開けた瞬間の一枚、エコカラットの壁に良く映えてます💛

花粉の季節も『高効率・熱交換換気システム』で快適に🌲

こんにちは。

いよいよ花粉シーズンが到来しますね🌲

今年は九州から東北で前シーズンより飛散量は多く、

特に関東、北陸、中国地方でこの10年間の最大値を超えるとの予測です。

ホンマハウスがある新潟地方も、

例年より飛散量が多いとの予測が出ています😢


そこで、花粉症のかたにもオススメ!!

ホンマハウスが採用している換気システム

『エコエア90』のご紹介です!

『エコエア90』は換気だけではなく、

花粉・PM2.5・ウイルスなども

高性能フィルターがしっかりキャッチし、

家の中への侵入を防ぎます!

高性能フィルターと防虫ネットはお手入れも簡単です。

詳しくは、物見山モデルハウスにて『エコエア90』をご覧いただくことが出来ます。

皆さまのご来場をお待ちしております😊


来場ご予約・お問い合わせはこちらから⇩

http://www.honma-house.jp/otoiawase/


インスタグラム  honma_house1213 🔍


【こどもエコすまい支援事業】が始まっています!

お住まいづくりを検討中の皆さまにお知らせです。

2023年に本格実施となる住宅補助金制度

「こどもエコすまい支援事業」をご存じですか。

関連サイト : https://kodomo-ecosumai.mlit.go.jp/new-house/


今回は、注文住宅の新築に絞って説明いたします。

まずは、基本内容です。


■もらえる人:住宅を取得する【子育て世帯】または【若夫婦世帯】


■住宅の主な要件 : ①所有者自ら住居する住宅であること

         ②ZEHレベルの住宅で、延べ面積が50㎡以上であること


■補助額:   定額100万円/戸



この支援事業は昨年と同様、対象者は子育て・若者世帯となっております。

ただし、お子様の年齢によっては40代50代のご夫婦も受けることが可能です。

また、住宅要件は少し変わって昨年よりもレベルアップしたZEHレベルを要求されます。

この事から、国が2050年のカーボンニュートラルの実現に向け

「ゼロエネルギー住宅」を強く推奨していることが読み取れます。

さらに補助額は一律100万円/戸となっており、

資金計画面で大きな手助けになります。


昨年の支援事業を振り返ると、秋で予算枠の上限に達してしまいました。

今年、住宅購入を検討されている方は急いで準備することをおすすめいたします。


今回は、ポイントのみ記述いたしましたので詳しくはホンマハウスまでお問合せ下さい。

ホンマハウスHP :http://www.honma-house.jp/otoiawase/

インスタグラムはじめました📸

こんにちは!

✨インスタグラムをはじめました✨

家づくりの色んな情報をどんどん発信していきますので、

皆さまぜひチェックしてくださいませ😊 ↓↓↓ 

         

読み取れない方はコチラ↓↓↓

『モデルハウス見学会🏡』イベントのお知らせ

こんにちは!

1月28日(土)29日(日)の2日間

物見山モデルハウスにて見学会を行います🏡

『あったか~い高性能の家』の

ヒミツをぜひ、見て・ご体感ください!

家族が楽しく健康に過ごせるお家づくりをしませんか😊

参加お申し込み・お問い合わせはコチラ↓

http://www.honma-house.jp/otoiawase/

お待ちしております♬

『建もの探訪 新潟版』放送日のお知らせ🏡


こんにちは!

『建もの探訪新潟 2022冬版』で

物見山モデルハウスが紹介されます!!

UX新潟テレビ21 📺

1月22日(日)・1月29日(日) 

10時29分~放送です!!

ぜひご覧ください😊

宅配ボックスで便利な暮らし🏡

こんにちは。

最近、新築のお家に限らずですが

玄関前に『宅配ボックス』を設置しているお宅を見かけるようになりました🏡

実際にご覧いただけるよう、

物見山モデルハウスにも設置してあります⇩

玄関前など限られたスペースでも、スッキリ設置できます😊

メリットは、、、

■受け取り時間を気にせず、外出ができる

■宅配業者さんと非接触で荷物を受け取れる

再配達の手配の必要がなくなり、とても便利です♬

共働き世帯や、日中お留守が多いご家庭にはオススメです!!

これからお家をご計画しているかたは、

生活スタイルに合わせて、便利な設備のご検討はいかがでしょうか🏡

使い方もとても簡単です!!