★3月25(土)26(日) 物見山分譲住宅早期予約会 開催

物見山1丁目分譲住宅早期予約会を開催いたします!

日 時 3月25日(土)・26日(日) 10時・13時・15時 ※各日3枠

場 所 物見山モデルハウス

残り2区画となりました物見山分譲地に分譲住宅を計画しております。

豊かな空間を生み出すデザインと、HEAT20レベルの快適で省エネな性能を組み合わせた、

「TRETTIO VALO」(トレッティオ バロ)

この春からホンマハウスでも取り扱いを始めます。

早期予約の特典はご自身でコーディネートスタイルや外構を選べます。

さらに、モニターにお申込みいただいたお客様には、

北欧デザインの家具をプレゼントいたします。

さあ、オシャレで快適、省エネでずーっとお得な家をホンマハウスで手に入れませんか?

詳しくは、当日資料にてご説明いたします。

感染予防対策のため完全予約制とさせていただきます。

お申し込みは、お電話、メール、HP問合せページよりお願いいたします。

https://www.honma-house.jp/otoiawase/

☆3月11日『資金計画相談会』開催☆

マイホームは欲しいけど「お金」の事が心配。

住宅ローンはどこの銀行がいいの?

そんな方に住宅ローンの仕組みから各金融機関の情報までお知らせいたします。

さらに詳しく個別の相談をされたい方には、

後日ファイナンシャルプランナーのご紹介もあります。

一番大切な「お金の心配」を解決してから家づくりを進めたい方におすすめです。

資金計画相談会


日程:3月11日(土) 

時間:10時30分~

   13時00分~

   15時00分~

   ※予約制となります

場所:ホンマハウス関新オフィス

料金:無料

対象:家づくりを検討されている方

申込:お電話、メール、HP問合せページ⇩

https://www.honma-house.jp/otoiawase/

☆3月5日(日)『『家づくり教室』開催☆

家づくりを始めたいけど何からしたらいいのか、

どこを比べればいいのかわからない。

カタログを取り寄せてみたけどどれも同じに見える。

そんな方におすすめです。

基本的な言葉の意味、自然エネルギーを取り込む工夫、

性能の大切さ、安心安全な家にするためには。

建てた後も後悔しない家づくりの秘訣をお伝えいたします。

まずは、家づくりの勉強から始めてみませんか。


日程:3月5日(日)

時間:10時30分~

   14時00分~

場所:ホンマハウス関新オフィス

料金:無料

対象:家づくりを検討されている方

申込:お電話、メール、HP問合せページ⇩

https://www.honma-house.jp/otoiawase/

『モデルハウス見学会🏡』イベントのお知らせ

こんにちは!

1月28日(土)29日(日)の2日間

物見山モデルハウスにて見学会を行います🏡

『あったか~い高性能の家』の

ヒミツをぜひ、見て・ご体感ください!

家族が楽しく健康に過ごせるお家づくりをしませんか😊

参加お申し込み・お問い合わせはコチラ↓

http://www.honma-house.jp/otoiawase/

お待ちしております♬

『家族フォト撮影会』にご参加ありがとうございました📸✨

こんにちは。

4月29日(金)物見山モデルハウスにて

『家族フォト撮影会』をいたしました📸✨

午後からあいにくの小雨になってしまいましたが、

2m弱の庇の下で撮影を行いました。

お子様達は、小雨の中でも元気いっぱいでした。

家に居ながら、アウトドア気分が味わえます♡

今回は人工芝を敷いて、草原のような気持ちの良い空間を演出してみました。

楽しい撮影会の様子を紹介します♪

        可愛いスマイルをパチリ✨
ママフォトグラファーTAKAKOさん📸 シャッターチャンスを狙っています☺
              カメラ目線バッチリ👶

今後も「家族フォト撮影会」のイベントを開催しますので

皆様のご参加をお待ちしております☺

『家族フォト撮影会』を開催します📸✨

こんにちは。

4月29日(金)祝日 10:00~17:00〔限定6組様〕

物見山モデルハウスにて

『家族フォト撮影会』を開催いたします♪

モデルハウスでくつろぎながら☕

ご家族の記念やお子様の成長の想い出のお写真を撮影しませんか?

お気軽にご参加ください☺

カメラマンは👶ママフォトグラファー📸のTAKAKOさんです🎵

開催日時    2022年4月29日(金)祝日

【完全予約制】10:00~17:00(1時間程度/組)

① 10:00~

② 11:00~

③ 13:00~

④ 14:00~

⑤ 15:00~

⑥ 16:00~ 

HPまたはお電話にてご予約ください。

ご連絡の際、ご希望の日時をお伝えください。

調整を行い、再度ご連絡させて頂きます。

お申込み・お問い合わせはこちらまで ↓↓↓

http://honma-house.jp/otoiawase/

025-201-1775(本間組 関新事務所)

ご予約お待ちしております。

完成見学会にお越しいただき、ありがとうございました🏡

こんにちは。

2/11(金)12(土)13(日)19(土)20(日)の5日間

お客様のご厚意で『完成見学会』を開催させていただきました🏡

ご来場いただいたお客様からは、

広さのイメージがつかめなかった空間が、実際の建物で体感でき参考になった!

生活スタイルに合わせた2階リビングやスムーズな家事動線の間取りが良い!!

などなど、、、たくさんのご意見をいただきました☺

色んなアイデアが詰まっていて、

これから住まい造りを検討されている皆様のお役に立てると思います。

今後も見学会を開催してまいりますので、

ご意見・ご質問など、お気軽にお問い合わせください。

構造見学会を開催しました🏠

2月5日・6日の2日間お客様のご厚意により『構造見学会』を開催させていただきました。

開催日の週末は寒波が襲来し、外は凍える寒さでしたが、

皆様のご来場、誠にありがとうございました⛄

外気温・1階(テーブル上、天井付近)・2階(階段付近)の測定をしています

午前中の外気温度 2.3℃  室内温度17℃~18℃台となっています。

建物51坪 1階・2階の全フロアーを

6畳用のエアコン1台で温度を管理しています!

玄関を開けた瞬間『あったか~い』とのお声をいただきました!

この日は、寒波到来でより外気温と室内温度の差を体感できました(^_-)-☆

またご来場いただいた方には、

気密測定をご体感いただいています ↓↓↓

測定器です。

こちらの装置で建物内の空気を強制排気します。

お子様と一緒にご体感していただきました♪

『ドアが開きにく~い!!』

建物内に『隙間』が少ないことをご体感いただけました!

ガラスの種類によって熱の伝わりやすさの違いを体感中‼

目で見て👀、、 手で触れて👐、、 体感が一番です。

外では。。。

足場に氷柱がびっしりと、、、

子供達は、外で大はしゃぎ(^^♪ 

ツララをとってみたりと、、建物以外でも子供達に楽しんでもらえて本当に良かったです。

是非、ご興味のある方はホンマハウスまでご連絡ください☆彡

★完成見学会のお知らせ★

OPEN HOUSE

2月11(FRI)12(SAT)13(SAN)19(SAT)20(SAN)

開催時間 10:00 ー 17:00

| 新潟市中央区鐙西   

性能 ✖ 二階リビングの家🏡

  • 夏でも冬でも快適な、高気密・高断熱住宅
  • どこにいても温度差のない家
  • 隣との境界が近くても日当たりが良い家
  • 家事効率のいい間取り

コロナ感染拡大下の中での開催となりますので、同時間帯一組様限定とさせていただいております。あらかじめ事前のご予約をお願いしております。

ご予約の際は、お手数ですがお電話か、弊社HPの問い合わせより見学会の予約と記入して頂きご希望の日時をお伝えください。

日程を調整の上、ご連絡をさせていただきます。

ご来場をお待ちしております。

構造見学会を開催しました🏠

11月27日・28日の2日間お客様のご厚意により『構造見学会』を開催させていただきました。

初日の朝は、冬型が強まり真冬を思わせる天候でしたが、

寒い中のご来場、誠にありがとうございました☺

外気温・1階(2か所)・2階(1か所)の測定をしています

玄関を開けた瞬間

『わぁ~あったか~い!!』

というお声を皆様からいただきました☺

初日の午前中は、外気温度 6.9℃ 室内温度 18℃台 となっています。

6畳用のエアコン1台で全フロアー(34坪)の温度を管理しています。

外が寒かった分、この建物の断熱性能の高さをご体感いただくことが出来ました!!

下記の写真は、

建物内の気密性をご体感いただく装置です

↓↓↓

↑こちらの装置で負圧(屋外に比べ室内の気圧が低いこと)の状態を作りました。

工事用送風機で中の建物内の空気を外に強制排気します。

普段は普通に開くドアが、かなりの力を加えないと開きません😲

建物の隙間が少ないのでドアがとても空きにくくなります。

『重た~い!!』 と驚きの声が上がっていました☺

お子様達も性能のお勉強中☆彡

建ててからでは見ることのできない『一番大切なところ』を

実際の建物でご確認いただきました。

ご来場いただいた方から

『構造はなかなか見ることのできないので、見学できて良かった!!』

と、嬉しいお声をいただきました!!

皆様に喜んでいただけることが、スタッフ一同なにより嬉しいです☺

ご来場ありがとうございました🏠