こんにちは。
『パッシブデザイン』という言葉をご存じですか☺
パッシブデザインとは、、、
エアコンなどの利用を抑え、風など自然エネルギーを取り入れて快適な建物を作る設計手法。省エネと省コストを実現し、夏は涼しく冬は暖かい、建物の構造や材料などの工夫によって熱や空気の流れを制御し快適な室内環境をつくりだす手法です。
ホンマハウスの建物も『パッシブデザイン』を取り入れています🏡

物見山モデルハウスの、リビング繋がりのバルコニーは
日中の強い日差しでも「ひさし」があるので、
自然光や風を取り入れながら、夏の室内への日差しを遮って快適に過ごせます!!
「南向きリビングに大きな窓を付けたけど、
夏は室内に日差しが入り暑くてカーテン閉めっぱなし😢」
などのお声をお聞きしたことがあります。
せっかくのお住まい、心地よく暮らしたいですよね🏡
ホンマハウスの家造りは、
季節によって変わる室内への日射の角度も想定し設計・ご提案いたします。

これからのご計画に『パッシブデザイン』取り入れてみませんか♬